植物どう?冬対策で購入したヒートマットで温め続けた結果・・閉じていたディッキアの葉が開いてくれました 未発根で迎えたディッキアでしたが、その後発根し管理を続けてきましたが「葉が閉じる」現象が発生。根が上手く水を吸えていない可能性からヒートマットを購入。保温を続けてきました。すると閉じていた葉が無事に開いて元気な姿に!「植物界隈の素晴らしいブログ」に新しいブログが追加されました。 2020.11.20植物どう?
植物どう?【レビュー】多肉植物の冬対策と発根管理!Amazonで育苗ヒーター(園芸用ヒーター)を購入しました 多肉植物の冬対策&発根対策としてAmazonで「ヒートマット」を購入してみました。届いたので早速、開封して設置してみました!レビューと使用感をお届け。まだまだ使用していかないと不明点も有りますが、確実に温まるので今後に期待していきたいです。 2020.10.23植物どう?
植物どう?ディッキア (Dyckia)子株をメルカリで購入&植え替え後のディッキアの調子が・・問題発生!! ディッキアの子株をメルカリで購入しました。届いた子株はトリコームがキレイ。おまけも有りました!それから前回、発根後に植え替えたディッキアの調子があがりません・・。冬に向けて環境整備が必要かもしれません。 2020.10.09植物どう?
植物どう?未発根のディッキア(Dyckia)子株を購入!発根にチャレンジした結果・・約2週間で発根してくれました ディッキアビギナーが未発根ディッキアの抜き苗を購入。まずは立ち上げとなる「発根」にチャレンジ。教わった通りに実践。無事に発根させる事はできたのか?!発根チャレンジの結果は?? 2020.10.01植物どう?
植物どう?未発根のディッキア(Dyckia)子株を購入!初めての発根にチャレンジしてみる 購入したディッキア(Dyckia)は初めての未発根子株。初心者にも丁寧に解説されているブログを参考にディッキア(Dyckia)の「発根」にチャレンジします! 2020.09.15植物どう?