つい先日、ビルベルギアの株分けを実施。
(その時の様子はこちら↓)
植え替えシーズン到来ですネ。暑いのもあるので優先順位を付けて植え替えを実施してます。成長も含めてご紹介していければと思っております。
アガベ・五色万代
五色万代 Agave lophanthavariegata
五色万代(ゴシキバンダイ)はホント綺麗ですよね。去年の夏(7月末)に子株を購入。最初来た時は葉が4枚だったのですが少しずつ葉数も増えていきました。この写真が去年の秋ぐらいです。

葉の1枚1枚も大きく成長。これ、冬だと思うのですが赤く紅葉しました。これはこれで現物キレイだったのですが内心ドキドキでしたね。なにか悪いことしたかと・・
この時はアガベに対しての知識が全くなく(ま、今も無いですが( ゚Д゚))私にとって初アガベだったので今回は植え替えしてあげたいと思っていた株です。

植え替え完了。1枚凄い葉が伸びてますね・・徒長??しかも微妙に写真には写ってませんが葉っぱの先に何か接触させてしまい・・葉が一枚欠けました( ゚Д゚)Wow

これに関しては正解がイマイチ分かりません!
誰か教えてください!(笑)
アガベ・雷神
雷神 Agave potatorum
何って名前が好き。雷神。かっこよす。
こちらも雷神ソーと共演させたりして可愛がってます。うちに来たのは昨年秋にディリパ京都で開催された日本シャボテン大会。そこでの即売会でした。
(その時の様子はこちら↓)
この株も買ってきてそのまま植え替えせずに来たので今回実施する事に。

根っこをほぐして下葉を何枚か取り除いてあげました。少し長い根は適当にカット!

100均の園芸バサミ使ってるんですが・・切れ味悪い気がして仕方ないのですが。。おススメとかあったら教えてもらいたいです。
誰か教えてください(笑)(本日2回目)

あんまり変化ないですねぇ。中心が少し成長したかな?
今回は平鉢に植え替えてみました。少し前になるのですが初めて行ったホムセンで平鉢見つけまして、使いたい衝動に狩られました。あと化粧石として「富士砂」買ってみました。
アガベって黒い土とか石がマッチする印象あります。アガベには積極的に使っていこう。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
それでは!
ランキングサイトに登録中
にほんブログ村
コメント