始まりました。植物ネタ連投で肩に違和感を覚えてますので今日はお休み。代わりに箸休めコンテンツ「雑談どう?」初投稿です。
ブログ運営の大変さ
最近は更新も真面目にしており( ゚Д゚)チョコチョコ細かい事やりながら、ブログを維持できております。知らぬ間に開設から1年が経っていて(8月8日は開設1周年だったみたい、忘れてた・・)時間の経過の速さを改めて痛感しております。ブログって「アメブロ」とか「はてな」とかの無料ブログでしかやってきた事が無くて。自分でサーバー借りて・・ドメイン取得して・・お金払ってブログを作りこむなんて想像してませんでした。正直。
何もかも超絶初心者ですが何とか調べながらやってます!
ブログ運営も少しリズムが出てきたので、せっかく自由度高いWordpress使ってるんだし色々やってスキルも上げたいなーっとか思ったり。大体、本線からハズレ出すと失敗するのが私ですが( ゚Д゚)
最近やった事を少し整理。
- アイキャッチ画像の統一
- ブログの画像サイズ統一
- 過去記事の微調整
アイキャッチ
ブログの看板みたいなものですかね?今まではフリー画像から関連性高いものをチョイスして使ってたんですが、キャッチーな方が良いかな?と自分でオリジナルを作成するようにしました!「統一感でたネ!」と思ってもらえると嬉しいです。
ブログの画像サイズ
写真はiPhoneだったり一眼レフだったりで撮るのでサイズも容量もまちまち。記事を上げる度に圧縮したり、ついつい忘れて大きな容量の写真を使ってしまいブログを重たくしてしまいがち。これも便利な『プラグイン』(iPhoneでいうアプリみたいなもの?)を導入して写真をアップした段階で圧縮もサイズ統一も同時にしてくれるようにしました。過去のブログ記事も少しずつ編集中です。
コメントしてもらいやすく!
現状、ノーマルタイプのコメント欄を設置してますが『コメントは0』です。やっばり発信する人ってアクションを求めちゃいますよね。Twitterやインスタが舞台なら『♡』ブログが舞台なら『コメント』だと考えます。もらえると悪い気する人はいないと思うんですよね。ま、コメントに関して誹謗中傷は論外ですが。私のブログは備忘録的要素強めで何か特別な情報を『発信』してる感じじゃないからコメントしてもらいにくいかもですが・・。ここからは理想になりますが、コメントから私が人とつながれる、そこから広がり人と人がつながれるが最高の形。もちろんブログ内容の間違いや誤字脱字の指摘でも良いですし、ウンチク披露も良いです。イベント一緒に行きます?とか大歓迎ですし、気の合うメンバーで呑みにいく?なんて事に発展したりも面白そう。SNSで事足りると言われるとそこまでなのですが、『コメント』から広がったら楽しいと思うんです。きっと。
ではなぜコメントし難いか。要因として考えられるのは、
- 栽培マンが嫌い
- コメントする事がない
- コメントの仕方がわからない
- コメントには名前とメールアドレスの入力が必要。面倒。
前者2つはどうしようもないですw後者2つの様な問題が取り除けて「使いやすく」「気軽に」なればコメントしてもらえるかも!
コメントしてもらいやすく!(対策)
名前とメールアドレスでの認証を無くす。
これは危険ですよね絶対。スパムコメントやアンチ栽培マンが台頭する!(そんな私嫌われてるの?)そこで再び『プラグイン』の出番です。jetpackというプラグインを入れる事でTwitterやFacebook、GoogleとWordPressのアカウントで認証させてのコメント入力が可能になりました!だいぶハードル下がったと思いません?!この4つとも無い方はメールアドレス必要になっちゃうんです・・すみません(°▽°)
コメント入力方法(使い方)
①記事のページ最下段の「コメント書き込む」をタップ。
②「コメントを入力してください」をタップ
③各種アカウントをWordPressと連携。
- WordPress
から選んでいただきます。(画像はTwitterです)
連携されると入力OKです!・・のハズですw因みにテスト的に自分でコメント入力しましたが上手く行きました!コメント表示の画像には各種アカウントで使用している画像が使われるようです。本名のアカウントだったりすると本名出ちゃいますので気をつけてくださいね。
コメントは私が確認してからの表示となりますので、タイムラグあるかと。そこだけご了承下さい!
ブログ界隈では「コメント欄封鎖しました」「コメント欄は既にオワコン」などネガティブなワードが並びますが・・私は設置しておきたいと思います。
我こそが!一コメ!期待してます!
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
果たしてコメントしてくれる猛者は現れるのか?現れないのか?どっちなんだい!オイっ!
次回、『愛すべき”植物”』(たぶんダメ・・)
乞うご期待。それでは!グェッ!
ブログランキングサイトに登録中!
にほんブログ村
コメント